山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで
山下丸のご予約・お問い合わせは046-842-8856まで 山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで

釣果情報

全件数: 3件

カワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 15~33cm 3~10匹 【釣り場】久里浜沖~竹岡沖 25m
【水温】27℃   【船長】坂本達哉
【コメント】
今日も久里浜沖から開始。いつも以上に状況悪く、どのポイントも活性がないのか魚がいないのか外道も釣れず、カワハギもやっと顔が見れる程度でした。後半は久しぶりに竹岡沖へ。こちらは行ったタイミングが良かったみたいで、ポツポツ釣れ始め一安心。最後まで同じペースで釣れてくれたので、前半の分も巻き返せました。竿頭は10枚で杉浦さん、ボウズなく皆さんカワハギゲット出来ました。最大33センチの尺ハギも釣れました。

★暑くなってきて、アサリの鮮度がイマイチ悪くなってきました。殻付きアサリをご利用の方は、前日の午前中に確認してください。届いたアサリを当日剥きますので、ムキミをご利用の方はご心配なく!
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。

アジ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
アジ 23~34cm 40~72匹 【釣り場】久里浜沖 50m
【水温】27℃   【船長】坂本司郎
【コメント】
本日もご乗船いただき、誠にありがとうございます。久里浜沖、水深50mのポイントへ向かいました。海上は南寄りの風が弱く、波も低く安定した海況でした。潮の流れは、朝の下げ潮時には適度な速さで、アジの群れの活性も高く、コンスタントに釣果を伸ばすことができました。後半は上げ潮に変わり、やや流れが速くなりましたが、最後までアジは顔を見せてくれました。釣れたアジは中型サイズが中心でしたが、小型から大型まで交じり、釣っていて飽きない状況でした。また、良型のマサバも釣れ、嬉しいゲストとなりました。本日の竿頭は横須賀市の原田さんでした。お見事な釣果、おめでとうございます。またのお越しを心よりお待ちしております。

◎アジ船は最低遂行人数は2名様です。
7:00出船。ビシ釣りです。アンドンビシ130号使用。電話にて予約制です。

カサゴ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カサゴ 16~28cm 19~117匹 【釣り場】久里浜沖 10m
【水温】27℃   【船長】山下克範
【コメント】
久里浜沖での釣行。朝のうちは淀みで、型を見れませんでしたが、上げ潮に代わるとコンスタントに釣れました。型は中から大型が多く混じり、本日もお土産ができました。竿頭は今期三度目の100オーバーで117尾釣りあげた大畑さんでした。お見事!!船長もビックリでした!!!

7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。
全件数: 3件
▲ ページのトップ