釣果情報全件数: 2件 2025年8月24日(日)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 17~29cm 3~17匹 【釣り場】竹岡沖 20m 【水温】27℃ 【船長】坂本達哉・山下克範 【コメント】 今日は竹岡沖での釣行。活性があり、餌取りも多く、カワハギもポツリポツリと釣れていました。淀みの時間一瞬食いが悪くなりましたが、最後までペースを崩さず顔が見れました。竿頭は17枚で長沢さんでボウズなく皆さんゲット出来ました。 ★暑くなってきて、アサリの鮮度がイマイチ悪くなってきました。殻付きアサリをご利用の方は、前日の午前中に確認してください。届いたアサリを当日剥きますので、ムキミをご利用の方はご心配なく! 7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。 2025年8月24日(日)カサゴ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カサゴ 18~28cm 30~44匹 【釣り場】久里浜沖~下浦沖 5~25m 【水温】27℃ 【船長】坂本勉 【コメント】 今日は、先ず久里浜沖からスタートでした。潮が適度に流れて活性が良かったのでポツリポツリと良型主体で釣れました。後半は、上潮が早くなった為下浦沖へと移動。久里浜沖と同じ様に釣れてました。ポイントに寄っては、厳しい所も有りましたが、全体的に好漁の1日でした。本日の竿頭は、森さんで44尾。もう一人は、30尾でした。お二人共カサゴは、初めてでしたが上手く釣ってくれてましたね。 7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。 全件数: 2件
今日は竹岡沖での釣行。活性があり、餌取りも多く、カワハギもポツリポツリと釣れていました。淀みの時間一瞬食いが悪くなりましたが、最後までペースを崩さず顔が見れました。竿頭は17枚で長沢さんでボウズなく皆さんゲット出来ました。
★暑くなってきて、アサリの鮮度がイマイチ悪くなってきました。殻付きアサリをご利用の方は、前日の午前中に確認してください。届いたアサリを当日剥きますので、ムキミをご利用の方はご心配なく!
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。