山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで
山下丸のご予約・お問い合わせは046-842-8856まで 山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで

釣果情報

全件数: 3件

カワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 15~30cm 0~20匹 【釣り場】竹岡沖 15m
【水温】27℃   【船長】山下克範・坂本勉
【コメント】
竹岡沖の浅場での釣行。午前中はほとんど潮が流れずどっちつかずの潮でした。昨日はフグの攻撃が多かったのですが、今日は半分で済んで朝のうちからコンスタントに釣ることができました。午後からは下げ潮になり多少流れました。ポイントを4箇所ほど変えてどこでもカワハギの顔を見れました。30センチの大型も入り、型は大中小混じりでワッペンも出てきました。竿頭は岡本さんで見事20枚で、つ抜け以上の方も多数いらっしゃいました。好漁でした。

★暑くなってきて、アサリの鮮度がイマイチ悪くなってきました。殻付きアサリをご利用の方は、前日の午前中に確認してください。届いたアサリを当日剥きますので、ムキミをご利用の方はご心配なく!
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。

アジ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
アジ 23~36cm 40~60匹 【釣り場】久里浜沖 30~70m
【水温】26℃   【船長】坂本司郎
【コメント】
久里浜沖へ出船してきました。天候は曇り、北の風が少し吹く程度で、海は穏やかでした。水深30~70mのポイントを狙い、海水温は26℃、潮は濁り気味でした。一日中、緩やかな上げ潮が続き、アジの食いも安定していました。終日順調にアジがヒットし、時折ダブルで釣れるタイミングもあり、船全体で良い釣果に恵まれました。サイズは食べごろの中型が中心で、皆さんお土産をたっぷり確保できました。本日の竿頭は、浜砂様と喜多様の同数お二人でした。素晴らしい釣果、おめでとうございます!ご乗船いただいた皆様、お疲れ様でした!

20日(土)はアジ船休船します。
◎アジ船は最低遂行人数は2名様です。
7:00出船。ビシ釣りです。アンドンビシ130号使用。電話にて予約制です。

アマダイ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
アマダイ 23~34.5cm 4~6匹 【釣り場】剣崎沖 50~90m
【水温】26℃   【船長】坂本達哉
【コメント】
今日は朝から潮色良く、天気も曇り陽気で涼しく凪で釣り日和でした。アマダイも朝からポツリポツリ釣れ、順調に数を稼げました。型は中型主体、良型小型混じりでした。竿頭は6尾2名で加納さん、佐藤さんで他の方々も4尾ずつ釣れました。

7:30出船。オモリ80号統一。電話にて予約制です。
全件数: 3件
▲ ページのトップ