釣果情報全件数: 3件 2022年5月07日(土)カワハギ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カワハギ 18~28cm 2~9匹 【釣り場】下浦沖~鴨居沖 15~23m 【水温】17℃ 【船長】坂本勉 【コメント】 今日は曇りで、時折雨が降って暗い一日でした。潮も濁っていて、小潮回りで流れもあまり無かったので、ポイントを変えながらの拾い釣りになってしまいましたね。カワハギの活性は低めで渋かったです。皆さん大変苦労されてました。竿頭は、大田区の鎌田さんで9枚。次点8枚と続く。 カワハギ船は対岸の27号船になります。お間違えのない様、乗船して下さい。 7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。 2022年5月07日(土)カサゴ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 カサゴ 16~28cm 20~62匹 【釣り場】鴨居沖 20m 【水温】17℃ 【船長】山下克範 【コメント】 一日中ほぼ下げ潮でした。一時流れが速く、釣りづらかったですね。本日はどのポイントでも型は出るのですが、今一歩数が伸びませんでした。それでも今まで攻めてなかったポイントでも、出るようになったので楽しみです。竿頭は、横浜市の高橋さんで62尾でした。 7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。 2022年5月07日(土)アジ 釣りもの 大きさ 匹数 詳細 アジ 22~38cm 13~51匹 【釣り場】久里浜沖 30~70m 【水温】17℃ 【船長】坂本司郎 【コメント】 久里浜沖へと出船。海上はいくらかウネリがありましたが、風は弱めに吹く程度で凪ぎの海象でした。一日通して下げ潮が流れ、時間帯によってはやや速めに流れました。アジの食いは一尾ずつですが、ポツポツとしたペースが続きました。釣果はトップ51尾、二番手は43尾でした。サイズは大・中・小型交ざり。竿頭は、横浜市の薬師寺さん。 7:00出船。ビシ130号。電話にて予約制です。 全件数: 3件
今日は曇りで、時折雨が降って暗い一日でした。潮も濁っていて、小潮回りで流れもあまり無かったので、ポイントを変えながらの拾い釣りになってしまいましたね。カワハギの活性は低めで渋かったです。皆さん大変苦労されてました。竿頭は、大田区の鎌田さんで9枚。次点8枚と続く。
カワハギ船は対岸の27号船になります。お間違えのない様、乗船して下さい。
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。