山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで
山下丸のご予約・お問い合わせは046-842-8856まで 山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで

釣果情報

全件数: 39件
1 2 3   

カワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 17~29.5cm 3~49匹 【釣り場】鴨居沖 30m
【水温】18℃   【船長】山下克範・坂本司郎
【コメント】
久里浜沖から鴨居沖、水深30mのポイントを攻めました。本日の水温は18℃、潮色はウス濁りでした。海上は、日中曇りの陽気で北風がやや強めに吹きましたが、波は穏やかで釣りやすい海況でした。潮汐は朝から上げ潮、終盤に下げ潮に変わり、潮の流れは全体を通して良いあんばいでしたが、時間帯によってはやや速くなることもありました。さて、連日好調のカワハギ釣りですが、本日もその勢いは衰えず、素晴らしい結果となりました。特にやや深めのポイントでは、群れがしっかり固まっていたようで、アタリが立つと連チャンでのヒットや、一荷(ダブル)が頻発し、船上は大いに盛り上がりました。トップの方は49枚、次点の方も43枚と、圧巻の釣果を記録されました。サイズは大型から中小型までバランス良く交じり、お土産も十分です。本日の竿頭は日下様でした、お見事です。皆様の再度の挑戦をお待ちしております。本日もご乗船ありがとうございました。

★殻付きアサリをご利用の方は、前日の午前中に確認してください。届いたアサリを当日剥きますので、ムキミをご利用の方はご心配なく!
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。

カワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 17~29cm 2~41匹 【釣り場】鴨居沖 20~30m
【水温】18℃   【船長】山下克範・坂本司郎
【コメント】
カワハギ釣りは水深20~30mに出船いたしました。北風がやや強く、多少波がある海況ではありましたが、皆様の集中力のおかげで船内は活気に溢れていました。水温18°C、ウス濁りの潮で、緩やかな上げ潮が一日効いており、潮の流れは良好でした。カワハギの餌取り活性は高水準で、中型中心に、ダブルで釣れる場面も見られるなど、順調に数を伸ばしていただきました。この時期らしい海水温となり、カワハギの群れがより一層固まり出したようです。おかげでアタリが多く、皆様に楽しんでいただけたので何よりでした。竿頭の押本様は41枚!、本当に見事な釣果を叩き出しました。一日を通しての集中力、脱帽です。本日もご乗船ありがとうございました。

★殻付きアサリをご利用の方は、前日の午前中に確認してください。届いたアサリを当日剥きますので、ムキミをご利用の方はご心配なく!
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。

アマダイ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
アマダイ 25~44cm 4匹 【釣り場】久里浜沖~剣崎沖 50~90m
【水温】19℃   【船長】坂本達哉
【コメント】
今日はおひとり様での釣行でした。自分は2週間ぶりのアマダイ船長だったので、久里浜から剣崎沖まで広く状況を探って行きました。前半は久里浜から剣崎沖で様子見しましたが、どこも潮の流れがもう一押し欲しい感じで、外道もあまり食わずアマダイも餌をかじるだけで針かかりしない状況でした。後半になると潮が流れ、この時期いつもの剣崎の潮になり中型が連続で釣れました。最後は大型を狙いに下浦沖へ。アカアマダイ狙いで行きましたが、まさかの44センチの大型シロアマダイが釣れて終了できました。ご乗船頂いた川口さんは大型シロアマダイ含む4尾釣れてました。

7:30出船。オモリ80号統一。電話にて予約制です。

カワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 15~30cm 3~32匹 【釣り場】久里浜沖 15m
【水温】19℃   【船長】山下克範・坂本達哉
【コメント】
今日は朝から上げ潮ゆったり流れ、カワハギポツポツと釣れて好スタートが切れました。ですが、下げ潮に変わるとペースダウン。それでも、ポツリポツリ小型のカワハギ中心に順調に数を貯められました。潮がわりのタイミングで、完全に止まり上げ潮を待ちましたがたいした潮もなく、昼過ぎからはポッツリポッツリになってしまいました。ですが、良型混じりで30センチのカワハギも釣れ上がり最後まで顔が見れました。竿頭は32枚で塚本さんでダントツでした。20枚以上も数名、つ抜けも多数で好漁でした。

★殻付きアサリをご利用の方は、前日の午前中に確認してください。届いたアサリを当日剥きますので、ムキミをご利用の方はご心配なく!
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。

アマダイ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
アマダイ 22~41cm 2~6匹 【釣り場】剣崎沖 90~100m
【水温】22℃   【船長】坂本勉
【コメント】
今日は、引き続き凪の1日でした。1日中緩い上潮が流れていて、活性は高かったですが広くは流れなかったので、ポイントごとの拾いずりでした。喰いが止まることなく釣れていましたが、単発で釣れることが多かったですね。乗船されたお客さん全員が釣れて好漁でした。本日の竿頭は、田中さんで6本。次点は、4本でした。外道は、キダイ、カイワリ、カサゴ等。

7:30出船。オモリ80号統一。電話にて予約制です。

カワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 17~31cm 3~26匹 【釣り場】久里浜沖 15~30m
【水温】22℃   【船長】山下克範・坂本達哉
【コメント】
今日は下げ潮も上げ潮も潮がゆったり流れる程度でした。それでも良い流しにはダブルや連チャンで釣れる場面もあり、手の合う方は順調に枚数重ねられました。一日通してポツリポツリのスローペースでした。竿頭は渡辺さんで26枚、次点23枚22枚20枚と続き、つ抜けも多数で好漁でした。

★殻付きアサリをご利用の方は、前日の午前中に確認してください。届いたアサリを当日剥きますので、ムキミをご利用の方はご心配なく!
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。

アマダイ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
アマダイ 22~42cm 1~6匹 【釣り場】剣崎沖 90~100m
【水温】23℃   【船長】坂本勉
【コメント】
今日は、久しぶりに晴れて良い凪の釣り日和に恵まれました。魚の活性も良く流し始めから釣れ出してその後もポツポツと釣れてました。潮の方も小潮で釣りやすく後半、軽く二枚潮でしたが、問題なく釣果も伸びましたね。好漁でした。本日の竿頭は、加藤さんで6本、次点5本でした。外道は、キダイ、カイワリ、アラ等々

カワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 17~32cm 1~25匹 【釣り場】久里浜沖~竹岡沖 15~30m
【水温】22℃   【船長】山下克範・坂本司郎・坂本勉
【コメント】
今日は久里浜から竹岡まで広く探って行きました。前半は久里浜方面からスタート。潮は流れていましたが、底潮は活性なくカワハギもポッツリポッツリでフグの邪魔も多くて思うように数が伸びませんでした。後半は竹岡沖へ。こちらでも潮があまり流れませんでしたが、フグ混じりでカワハギポツリポツリと釣れ上がり、良いポイントに当てるとダブル混じりで船中ポツポツ釣れる場面もありました。それでも全体的には活性低く、拾い釣りが目立つ一日でした。竿頭は為田さんで25枚で、皆さんボウズなくカワハギゲットできました。

★殻付きアサリをご利用の方は、前日の午前中に確認してください。届いたアサリを当日剥きますので、ムキミをご利用の方はご心配なく!
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。

カワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 17~29cm 1~20匹 【釣り場】久里浜沖~竹岡沖 15m
【水温】22℃   【船長】山下克範・坂本司郎
【コメント】
本日は、久里浜沖から鴨居沖、そして竹岡沖へと広範囲にわたりカワハギを追いかけました。あいにくの小雨が降る一日となりましたが、北風によるやや強い波がある中でも、カワハギの活性は高めでした。水深10mから35m のポイントを丁寧に探りましたが、嬉しいことに、どのポイントでもカワハギが顔を出してくれました。特に、食いが立った時には、何度かダブルヒットが見られる好況でした。サイズは小型から30cmに迫る大型まで交じり。数、型ともに満足のいく結果で船中を盛り上げてくださったのは、見事に竿頭になられた藤田さんです。悪天候にもかかわらず、最後まで集中して竿を出してくださり、ありがとうございました。

★殻付きアサリをご利用の方は、前日の午前中に確認してください。届いたアサリを当日剥きますので、ムキミをご利用の方はご心配なく!
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。

アマダイ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
アマダイ 22~35cm 0~4匹 【釣り場】剣崎沖 70~95m
【水温】22℃   【船長】坂本勉
【コメント】
今日は、1日雨降りで寒い日でした。空が暗く、アマダイの活性もあまり良くなかったですね。潮は、前半上潮で後半は下潮で流れましたが単発の喰いで拾い釣りでした。ほとんどの方が、釣れましたが、残念ながら坊主1人でした。本日の竿頭は、小林さんで4本。次点2本。外道は、カイワリ、キダイ、イトヨリ等々

26日(日)はアマダイ船休船します。
7:30出船。オモリ80号統一。電話にて予約制です。
全件数: 39件
1 2 3   
▲ ページのトップ