釣果情報
全件数: 3件カワハギ
カサゴ
アジ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アジ | 23~38cm | 15~76匹 |
【釣り場】久里浜沖 30~50m 【水温】20℃ 【船長】坂本司郎 |
【コメント】
久里浜沖へと出船。海上は南風が弱めに吹いていましたが、波は低めの海象でした。前半に下げ潮で、後半の終い間際に上げ潮の潮時でした。潮の流れは程良い程度か、時間帯によってはやや速めに流れました。アジの食いは好調。途中に途切れることもありましたが、ダブル・トリプルで釣れることもあり、一日ポツポツ釣れました。釣果はトップ76尾、二番手69尾でした。型は大・中交じり。外道にヒラメ、マサバ等が釣れました。竿頭は、北区の石橋さん。
7:00出船。アンドンビシ130号。電話にて予約制です。レンタルタックのご利用は予約して下さい。
久里浜沖へと出船。海上は南風が弱めに吹いていましたが、波は低めの海象でした。前半に下げ潮で、後半の終い間際に上げ潮の潮時でした。潮の流れは程良い程度か、時間帯によってはやや速めに流れました。アジの食いは好調。途中に途切れることもありましたが、ダブル・トリプルで釣れることもあり、一日ポツポツ釣れました。釣果はトップ76尾、二番手69尾でした。型は大・中交じり。外道にヒラメ、マサバ等が釣れました。竿頭は、北区の石橋さん。
7:00出船。アンドンビシ130号。電話にて予約制です。レンタルタックのご利用は予約して下さい。
全件数: 3件
久里浜沖からスタートでしたが、下げ潮がやや速めに流れました。開始と同時に釣れていましたが、その後厳しくなったので、直ぐに下浦方面へと向けました。それ以降は安定して釣れました。後半は潮が大人しくなったので、拾い釣りでした。コンスタントに釣っていたのは、横須賀市の増澤さんで24枚の好漁でした。次点14枚、13枚と続く。
カワハギ船は対岸の27号船になります。お間違えのない様、乗船して下さい。
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。