釣果情報
全件数: 3件カワハギ
カサゴ
アジ
釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
---|---|---|---|
アジ | 23~38cm | 30~96匹 |
【釣り場】久里浜沖 30~50m 【水温】20℃ 【船長】坂本司郎 |
【コメント】
久里浜沖へと出船。海上は少しウネリがありましたが、南風が弱めに吹く程度、波は低めの海象でした。潮はほぼ一日下げ潮の潮時でした。潮の流れは程良い流れで、時間帯によってはやや速めに流れました。アジの食いは活発で好調に釣れました。ダブルで釣れることも多くて釣果も伸びました。トップ96尾、二番手86尾で、皆さん平均に釣れました。サイズは大・中型交じり。外道に、マサバが少々。竿頭は、横須賀市の鎌田さん。
7:00出船。アンドンビシ130号。電話にて予約制です。レンタルタックのご利用は予約して下さい。
久里浜沖へと出船。海上は少しウネリがありましたが、南風が弱めに吹く程度、波は低めの海象でした。潮はほぼ一日下げ潮の潮時でした。潮の流れは程良い流れで、時間帯によってはやや速めに流れました。アジの食いは活発で好調に釣れました。ダブルで釣れることも多くて釣果も伸びました。トップ96尾、二番手86尾で、皆さん平均に釣れました。サイズは大・中型交じり。外道に、マサバが少々。竿頭は、横須賀市の鎌田さん。
7:00出船。アンドンビシ130号。電話にて予約制です。レンタルタックのご利用は予約して下さい。
全件数: 3件
今日は午前中、潮の流れが悪く、拾い釣りでしたが、どのポイントでもカワハギが釣れていましたね。単発の食いが多く、バラシはかなりありました。後半は少し潮が流れてくれたので、連チャンで釣れて、どうにかまとまってくれました。竿頭は横浜市の國方さんで15枚。次点11枚、10枚と続く。
カワハギ船は対岸の27号船になります。お間違えのない様、乗船して下さい。
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。