山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで
山下丸のご予約・お問い合わせは046-842-8856まで 山下丸のご予約・お問い合わせは080-5058-8856まで

釣果情報

全件数: 3件

カワハギ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
カワハギ 14~28cm 2~12匹 【釣り場】竹岡沖 15m
【水温】23℃   【船長】山下克範
【コメント】
竹岡沖に出船。北風が朝から強く、多少深場のポイントから始めましたが、下げ潮がぶっ飛んでいて、ここのところやっている浅場のポイントに移動しました。ここではワッペンサイズがポツリポツリといった感じでした。午後は20mラインの深場にポイントを変えると、サイズもアップしました。竿頭は、横浜市の阿部さんで12枚でした。

★殻付アサリは状態がよければ用意しますが、無いときもあります。生ムキミは常備しています。
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。

アマダイ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
アマダイ 25~35cm 0~3匹 【釣り場】剣崎沖 60~90m
【水温】23℃   【船長】坂本勉
【コメント】
剣崎沖での釣行。台風明け久しぶりの出船でした。潮色は若干濁りが入りましたね。北風が強く、状況はあまり良く無かったので、アマダイの活性も低めでした。残念ながらお一人型見ず。竿頭は、新宿区の山本さんで3尾でした。

オモリ80号統一。PEラインは3号または4号です。電話にて予約制です。

アジ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
アジ 18~30cm 19~70匹 【釣り場】久里浜沖 10~40m
【水温】24℃   【船長】坂本司郎
【コメント】
久里浜沖へと出船。海上では北風がやや強めに吹いて、波はやや高めの海象でした。朝のうち下げ潮が残って、その後は上げ潮に変わりました。潮流は時間帯によってやや速めに流れましたが、ほぼ緩やかで釣りやすい程度の流れでした。アジの食いは活発ながらも、ムラあるような感じでした。釣果はトップ70尾、2番手60尾でした。サイズは中・小型中心。竿頭は、練馬区の稲葉さんでした。
アジ船は平日出船です。

7:00出船。アンドンビシ130号。電話にて予約制です。レンタルタックのご利用は予約して下さい。

全件数: 3件
▲ ページのトップ