釣果情報
全件数: 2件カワハギ
アマダイ
| 釣りもの | 大きさ | 匹数 | 詳細 |
|---|---|---|---|
| アマダイ | 27~37cm | 4~39匹 |
【釣り場】剣崎沖 55~100m 【水温】18.5℃ 【船長】坂本勉 |
【コメント】
今日は、昨日に引き続き深いところ中心でやりました。なかなか潮が流れず厳しい状況でした。何箇所かのポイントを流し細かく旋回しながら拾っていきました。なかなか手が合わない方もいらっしゃって、残念ながら釣れない方もいらっしゃいましたね。全体的には、良い結果でしたが、難しい日でした。本日の竿頭は、中島さんで7本次点は、3本が2名。外道は、キダイ、カイワリ等
★14日(金)は出船決定しています。
しばらくの間、アマダイ船は平日出船ですが、23日(日)は出船します。
7:30出船。オモリ80号統一。電話にて予約制です。
今日は、昨日に引き続き深いところ中心でやりました。なかなか潮が流れず厳しい状況でした。何箇所かのポイントを流し細かく旋回しながら拾っていきました。なかなか手が合わない方もいらっしゃって、残念ながら釣れない方もいらっしゃいましたね。全体的には、良い結果でしたが、難しい日でした。本日の竿頭は、中島さんで7本次点は、3本が2名。外道は、キダイ、カイワリ等
★14日(金)は出船決定しています。
しばらくの間、アマダイ船は平日出船ですが、23日(日)は出船します。
7:30出船。オモリ80号統一。電話にて予約制です。
全件数: 2件


鴨居沖25m、水温17度、ウス濁りの潮色で出船しました。海は多少うねりがありましたが、弱い北風で終日「いい凪」という絶好のコンディションでした。潮は昼過ぎまで上げ潮、その後下げ潮へ。潮流は適度に速く、カワハギの活性に期待が持てる状況でした。カワハギは餌取りが活発! 同じポイントで1日通して釣りができ、連チャンやダブルも飛び出して釣果がぐっと伸びました。サイズは大型、中型、小型が交じる形で、圧巻は最大30cmの大型が2枚。他にも立派な大型が多数釣れました。竿頭の瀬戸さん、高活性の時間帯の素早い手捌きは見事の一言です。確実な手返しで釣果を伸ばしてくれました。本日もご乗船ありがとうございました。
★カワハギ乗合は15日(土)、16日(日)、22日(土)は受付終了しました。ありがとうございました。
★殻付きアサリをご利用の方は、前日の午前中に確認してください。届いたアサリを当日剥きますので、ムキミをご利用の方はご心配なく!
7:30出船。オモリ25号。電話にて予約制です。生ムキミは常備しています。殻付きもあります。電話にて予約制です。